さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2004年11月20日

電柱、じゃまだよ =湘南電車=

20041113_shounan_2.gif

JR川崎駅にて。
東口を降り、横浜方面に少し歩く。
ちょうど線路脇に駐輪場があったので、ここではどうかとレンズを向けてみる。

お、結構いい感じかも、と思ったけれど・・・
電柱とかいろいろ、じゃま!

にわかカメラマンにはなかなか難しい。
でも、みかん色の電車、ちょっと雰囲気出てるから、まぁいいや。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(電車の風景)の記事画像
あの看板はどこに
《惜別》 北陸号
愛すべきみかん電車
往年の415系列車=常磐線・高萩駅にて=
2007年・驛舎総集編 《その2》
2007年・驛舎総集編 《その1》
同じカテゴリー(電車の風景)の記事
 あの看板はどこに (2011-01-30 16:16)
 《惜別》 趣のある驛舎たち (2010-03-10 13:16)
 《惜別》 北陸号 (2010-02-21 22:23)
 愛すべきみかん電車 (2009-08-30 21:08)
 往年の415系列車=常磐線・高萩駅にて= (2008-01-03 00:06)
 2007年・驛舎総集編 《その2》 (2007-12-31 22:41)
Posted by じゅの at 10:27│Comments(4)電車の風景
この記事へのコメント
カメラを構えなくても、どのように写るかわかりますよ。
まあ、どのように撮りたいか・・・で場所を探したりしますが・・・。
頑張ってください。
電柱が邪魔なら、流し撮り・・・という方法もありますが・・・。
Posted by らっぱくん at 2004年11月20日 22:36
ありがとうございます。
よくらっぱくんのエントリーでも、「流し撮り」という言葉を使われていますが、それがどういうことかわからなかったりします。
電車はスピードが出てると画像は勝手に流れてしまいますが・・・
そういうことではないですよね。

試行錯誤しながらがんばります。
Posted by じゅの at 2004年11月21日 10:36
ここの3,4枚目が流し撮りの画像です。

http://ch.kitaguni.tv/u/4885/%ad%a2%bc%cc%bf%bf/%c5%c5%bc%d6/%bf%b7%b4%b4%c0%fe/0000148652.html

基本的にはシャッタースピードを遅め(この時は1/30秒くらいだった)にして、写したい被写体に合わせてカメラを右から左、または左から右に振るのです。

私の場合は、ひざを少し曲げてやりますが・・・。
被写体が来るところからカメラで追い、いいところでシャッターを切って、シャッターを切った後も少しカメラで追うようにします。
(たまにシャッターを切るとき、振るのを止める人がいますが、それだと上手くいかないと思います)
そうすれば、被写体は止まって見えて、後ろの風景は流れて見えて、被写体が本当に走ってる感じに写ります。
遅いシャッタースピードを用いているので後ろの風景が流れるのですが、ブレにも注意する必要があります。
また、振りながら被写体をファインダーの中の同じ位置にキープしておく必要があります。

とりあえず、練習してみてください。
(上手く撮れれば感動しますよ)
Posted by らっぱくん at 2004年11月21日 12:01
なるほど、とてもわかりやすい説明、ありがとうございました。
そうかぁ、確かに被写体にあわせてカメラを動かせば、動く被写体はぶれずにあたかも周りが動いている、つまりは被写体自体が動いているように見えるわけですね。

デジカメって、(アナログもかな?)シャッターを押してから、実際に切れるまで、タイムラグがありますよね。
ファインダー(液晶の画面)上はグッドなロケーションなんだけれど、出来上りは端っこの方に行っちゃってたり、じゃぁ少し早めに思ったら早すぎちゃってこれまた端っこだったり。
この辺の兼ね合いがなかなか難しいですね。
Posted by じゅの at 2004年11月22日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
電柱、じゃまだよ =湘南電車=
    コメント(4)