さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2005年10月10日

鉄道の日記念切符

20051001_tetudounohi.jpg

10月14日は鉄道の日だ。
1872(明治5)年10月14日、新橋〜横浜間を日本の鉄道が初めて走った。
この日を記念して、JRでは「鉄道の日記念切符」を発売している。
10月1日〜16日の間、いつでも3日間、JR全線乗り降りできるフリー切符だ。
つまりは「青春18切符」の縮小版、というところ。

去年は都合がつかなくて、見送ったのだけれど、今年は週末が3回もあれば使いきれるかなと思い、思い切って購入した。

1回目は先週末、日帰りの小さな旅をしてきた。
残りの2回、今週の三連休と来週の土日で日帰りの旅をしようかなと思っていた。

三連休前の天気予報は、土日は雨だけれど体育の日の今日は幾分回復する、と告げていた。
次ぐ日は仕事だからちときついかな、そう思いつつ、片隅の晴れマークを期待して、今日にターゲットを絞った。

路線図と時刻表と、あっちこっちをめくりながら、机上の計画を立てた。
しかし、天気は正反対の結果となった。

雨の鉄道にはそれなりの趣もあるかもしれない。でも、鉄ちゃんビギナーの私にはそれはやっぱりちょっときつい。
結果、2回分の切符が残った。

来週末、まだ2日の休みがある。しかし、連ちゃんの乗り鉄は体にこたえる。
あまった2回分の切符、一人で使わなくてはならいわけではない。
あと2回、乗り鉄は控えて、夫と2人で近場の温泉に日帰りの旅に出ようか。

予想はずれの雨が、語らいの時をくれるかも知れない。

banner_02.gif

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(電車の風景)の記事画像
あの看板はどこに
《惜別》 北陸号
愛すべきみかん電車
往年の415系列車=常磐線・高萩駅にて=
2007年・驛舎総集編 《その2》
2007年・驛舎総集編 《その1》
同じカテゴリー(電車の風景)の記事
 あの看板はどこに (2011-01-30 16:16)
 《惜別》 趣のある驛舎たち (2010-03-10 13:16)
 《惜別》 北陸号 (2010-02-21 22:23)
 愛すべきみかん電車 (2009-08-30 21:08)
 往年の415系列車=常磐線・高萩駅にて= (2008-01-03 00:06)
 2007年・驛舎総集編 《その2》 (2007-12-31 22:41)
Posted by じゅの at 10:00│Comments(7)電車の風景
この記事へのコメント
今度はどちらへ・・
旅行記楽しみにまっています。
Posted by nonkoge at 2005年10月10日 10:42
ソレ初めて知りました
青春切符は昔 使って旅したことが
あるけど。
「鉄道の日記念切符」は毎年あるのかしら?
今年はいけそうに無いので来年に
期待したいけど。。有るかどうか?
Posted by プチひまわり at 2005年10月11日 09:56
いつもいつも、お返事が遅くて申し訳ありません。平日はなかなか書き込みの時間が取れないもので・・・。

>nonkogeさん
明日、雨が降っても行くつもりです。
夫も行くと言ってるけれど、朝起きなかったら、置いて行きます(笑)。
元を取ろうと思うと、朝が早いのです。

>プチひまわりさん
私も去年、このブログで教えていただいたのです。
でも、その歴史は結構古いらしいですよ。
本当ならこの時期って、秋晴れ続きのはずなのでしょうけれど、今年はちょっとお天気には恵まれませんでした。
青春18切符のように期間が長くないので、お天道様任せなところはありますね。
私も青春18切符で旅に出るのが夢です。

第1週目の旅は、真夏のような気候でした。
旅行記は近日UPの予定です。
(いったいいつになるやら・・・ですが)
またよかったらおいでくださいね。
Posted by じゅの at 2005年10月14日 23:18
私も買って、普段行けないような駅に行ったりしましたね。
鶴見線の『うみしばうら駅』とか・・・(笑)。
Posted by らっぱくん at 2005年10月16日 22:44
確からっぱくんに教えていただいたのでした。
鶴見線のその駅、私もエントリー拝見しましたよ。
ホームの下がもうすぐ海なのですよね。
去年の鶴見線といえば、まだ103系も健全だったのかな?
鶴見線と浜川崎線、どちらも南武支線ですが、私も興味を持っている路線です。
Posted by じゅの at 2005年10月16日 23:00
先週発売の『EX大衆』という週刊誌で、短い路線の特集記事があり、その中でも鶴見線海芝浦支線の海芝浦駅も紹介されてました。
他にも短い路線として西武の豊島線(1駅)や京王の競馬場線(1駅)などが紹介されてました。
立ち読みして思わず買ってしまった週刊誌でした・・・(笑)。
Posted by らっぱくん at 2005年10月17日 21:27
「盲腸線」と言われている路線でしょうか?
(盲腸線は、行き止まりの路線だから、ちょっと違うかな?)
その施設のためだけに作られた路線なのでしょうけれど、そういう特色のある路線を巡ってみるのも楽しいかも知れませんね。
私もそういう本、大好きです。
Posted by じゅの at 2005年10月21日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鉄道の日記念切符
    コメント(7)