さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年12月31日

2007年・驛舎総集編 《その2》

best of ekisha ・・・ 続き ・・・

2007年・驛舎総集編 《その2》
JR九州・肥薩線・大畑(おこば)駅・熊本県人吉市・2007年8月8日訪問

2007年・驛舎総集編 《その2》
JR九州・肥薩線・矢岳(やたけ)駅・熊本県人吉市・2007年8月8日訪問

2007年・驛舎総集編 《その2》
JR九州・肥薩線・大隅横川(おおすみよこがわ)駅・鹿児島県霧島市・2007年8月9日訪問

2007年・驛舎総集編 《その2》
JR九州・肥薩線・嘉例川(かれいがわ)駅・鹿児島県霧島市・2007年8月9日訪問

2007年・驛舎総集編 《その2》
JR九州・吉都線・えびの駅・宮崎県えびの市・2007年8月9日訪問

2007年・驛舎総集編 《その2》
JR東日本・総武本線・八日市場(ようかいちば)駅・千葉県匝瑳市・2007年9月9日訪問

大畑駅:肥薩線の山線、急勾配を上りきるためのスイッチバックとループ線を併せ持つ駅。人気のない駅は静かで、空気が澄んでいる。
矢岳駅:肥薩線の最高峰。ここを登るために人々は数え切れない努力をしてきた。小高い丘の上の駅舎から見える緑の水田からの風はすがすがしい。
大隅横川駅:鹿児島県内に残る最古の木造駅舎。無人の駅務室は展示室になっていて、懐かしい鉄道設備が展示されている。
嘉例川駅:大隅横川同様、鹿児島県内最古の木造駅舎。人々が触れるたびに木肌は丸みを帯び、温かさを帯びる。
えびの駅:映画「美しい夏キリシマ」のロケ地となった際に、開業当時の姿を蘇らせた駅だ。木製のラッチに白いボディーに青いラインの九州色キハが良く似合う。
八日市場駅:もうずいぶんと色のはげかかった青い瓦屋根がなんだかいい感じ。

以上、厳選したけれど絞りきれず、12の駅。
もちろんこの他にもすてきな驛舎はたくさんあって、訪れた駅はどれも好きなのだけれど、美しさと素朴さと、そして温かさとで、この12の駅に決めた。

※写真下の駅名をクリックすると大きな画像が見られます。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(電車の風景)の記事画像
あの看板はどこに
《惜別》 北陸号
愛すべきみかん電車
往年の415系列車=常磐線・高萩駅にて=
2007年・驛舎総集編 《その1》
すてきなクリスマスプレゼント
同じカテゴリー(電車の風景)の記事
 あの看板はどこに (2011-01-30 16:16)
 《惜別》 趣のある驛舎たち (2010-03-10 13:16)
 《惜別》 北陸号 (2010-02-21 22:23)
 愛すべきみかん電車 (2009-08-30 21:08)
 往年の415系列車=常磐線・高萩駅にて= (2008-01-03 00:06)
 2007年・驛舎総集編 《その1》 (2007-12-31 21:57)
Posted by じゅの at 22:41│Comments(0)電車の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2007年・驛舎総集編 《その2》
    コメント(0)