2005年10月03日
宝の山だよ烏山線《その8》=大金神社=
2005年10月03日
宝の山だよ烏山線《その7》=大金駅=
2005年10月02日
2005年09月30日
宝の山だよ烏山線《その5》=烏山駅とミステリー列車=
2005年09月30日
2005年09月25日
宝の山だよ烏山線《その3》=ふかふかシート=

一番後ろのドアから乗り込む。
車内はこんなふうに赤いロングシートになっている。
首都圏の山手線なんかと同じはずなのに、広々とした感じに見えるのは、ドアの数が少なくて、ひとつのシートが長いからだろうか。
シートに座って、あちこち眺め回しているうちに、列車はがたんと動き出した。
車内はディーゼルカー特有の油のにおいが満ち、列車が揺れるたびにギシギシと悲鳴を上げている。
よく揺れるし、うるさいし、スピードものろい。だけど、赤いシートはクッションもよく、ふんわりとしていてとても気持ちが良い。
------------------------------------------------------
遅れて取った夏休み、気が付けばすっかり秋の気配。
2日間の北関東の旅の記録、休み中のエントリーはここまでにして、これから先はおいおいに。
