2004年05月23日
びわの実・準備中

マンションの植え込みに植わったびわの木。
毎年実が熟れると、マンションの住民で分ける。
びわの実はほとんど種だけれど、オレンジの皮を手で剥いて、はぐっと口に入れたときのほのかな甘みが好き。
左側:5月8日撮影 まだ緑色でいかにも硬そうな感じ
右側:5月23日撮影 だいぶオレンジ色になってきた だんだんと下を向いてきたのは、中身が重くなってきたからかな
硬い皮の中で、着々と準備中だ。
Posted by じゅの at 15:12│Comments(2)
│季節を散歩・初夏編
この記事へのコメント
我が家にも今日、初びわが到来しました。冷蔵庫で冷やして明日あたりに食べようかと。
マンションの住民同士で分け合うとありますが、そういうのって何だか良いですね。
マンションの住民同士で分け合うとありますが、そういうのって何だか良いですね。
Posted by Kitase at 2004年05月30日 20:49
kitaseさん、はじめまして。よくおいでくださいました。
おいしそうですね、びわ。
何にしても、初物っていうのはわくわくしますよね。
マンションは年配の方が結構多いので、そういうことはまめにやってくださいます。
マンションの周りも、住民の方たちがそれぞれに手入れをしているんですよ。
月1回の掃除の日とかあって、面倒な面もあるけれど、まだまだ古きよき時代が残っている、そんなマンションです。
おいしそうですね、びわ。
何にしても、初物っていうのはわくわくしますよね。
マンションは年配の方が結構多いので、そういうことはまめにやってくださいます。
マンションの周りも、住民の方たちがそれぞれに手入れをしているんですよ。
月1回の掃除の日とかあって、面倒な面もあるけれど、まだまだ古きよき時代が残っている、そんなマンションです。
Posted by じゅの at 2004年05月30日 23:33