さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2006年07月16日

この夏の新色です。《青春18きっぷ☆駅ポスターから》

20060714_18kipu_2.jpg

いつも利用するJRの駅に、今年も掲示されました。
青春18きっぷのポスターです。

小さな小さなキャッチコピーは、「この夏の新色です。」

本当に、初めて見る青かもしれないなと思う。

さて、夏休み、18きっぷ初体験してみる?

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(電車の風景)の記事画像
あの看板はどこに
《惜別》 北陸号
愛すべきみかん電車
往年の415系列車=常磐線・高萩駅にて=
2007年・驛舎総集編 《その2》
2007年・驛舎総集編 《その1》
同じカテゴリー(電車の風景)の記事
 あの看板はどこに (2011-01-30 16:16)
 《惜別》 趣のある驛舎たち (2010-03-10 13:16)
 《惜別》 北陸号 (2010-02-21 22:23)
 愛すべきみかん電車 (2009-08-30 21:08)
 往年の415系列車=常磐線・高萩駅にて= (2008-01-03 00:06)
 2007年・驛舎総集編 《その2》 (2007-12-31 22:41)
Posted by じゅの at 09:40│Comments(2)電車の風景
この記事へのコメント
相変わらず意欲的に旅してるんですね” 楽しそうだこと!!

新聞はあまり じっくり読まない方ですが、今日 たまたま新聞と一緒に
入っていた ミニコミ誌の中に
「JRの旅で夏の思い出を作ろう」と言う企画が目に留まり、早速申し込みました。定員25名なのに受け付けて
もらえました。8月の最終日曜日です
まだ先の話だけど(日帰りなのよ)
ふっと貴女のこと思い出しました。
Posted by プチひまわり at 2006年07月22日 21:10
プチひまわりさん、こんにちは。
最近は鉄道を真ん中に据えた旅の企画が多いですよね。
NHKの乗りつぶしの旅なんかの影響でしょうか。
パックだと列車の魅力も満喫しつつ、無理なく観光もできるから、楽しいですね。それと、思いがけずの出会い、とかね。
列車のよさはね、列車に乗っているときは完全にぼけっとしていられる、ということですね。景色を眺めるのはもちろん、本を読んだり考え事をしたり、はたまたお友達とおしゃべりしたり。
楽しい旅になるといいですね。旅行記、待ってます。
Posted by じゅの at 2006年07月23日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
この夏の新色です。《青春18きっぷ☆駅ポスターから》
    コメント(2)